other

-
222 (1930) EDP
残り3点
-
Sortilage (1936) EDP
残り3点
-
Iris (1937) EDP
残り2点
-
Tubereuse (1937) EDP
-
Special for Gentlemen (1947) EDP
残り3点
-
La Rose (1950) EDP
-
Snob (1952) EDP
残り1点
-
Whip (1953) EDP
残り1点
-
Vetyver (1968) EDP
残り3点
-
Eau Noble (1972) EDP
-
Cuir (2015) EDP
-
Cologne (2016) EDP
-
Sang Bleu (2016) EDP
残り1点
-
L’Ame Perdue (2017) EDP
-
Champs de Mai (1930) EDP
残り2点
-
Tilleul (2020) EDP
-
Tulipe (2020) EDP
未知なる悦び、アンノウン・プレジャーズ。
LPTで過去紹介した、そして今後紹介されるであろう作品との「出会いの場」としてご活用いただきたいサンプリングサービスです。
ー読んでから試すか。
ー試してから読むか。
ー読まずして試すか。
知らない香りは、未知なる悦び。
【Le Galion】
1930年、プリンス・ミュラが創立、その後マスター・パフューマー、ポール・ヴァシェが引き継ぎ、戦前はソルティレージュ、戦後はスノッブと20世紀香水史にその名を刻む名香を輩出したクラシックブランドです。30余年の休眠期間を経て、2014年フランス人ディレクター、ニコラ・シャボによりリバイバルしました。ポール・ヴァシェ実子のサポートにより復興し、トマス・フォンテーヌなどクラシック香水の復興には欠かせない逸材が再処方を手掛けており、往年の名香を現代的なタイムレス・クラシックへと昇華した作風です。2020年、創業90周年記念コレクションとして9作が新たに加わり、プリンス・ミュラ作の復刻から最盛期作のリバイバル、オリジナル新作迄バリエーションに飛んだ展開となっており、中でも合成香料100%で復刻したLily of the Valleyは、ニコラ・シャボ氏が別途展開しているエーテル*作品と新生ルガリオンの架け橋となる存在として重要な意味を持っています。90周年記念コレクションについては、今後コンプリートしていく予定ですが、第一弾としてカンタン・ビシュが手がけた2作品とトマス・フォンテーヌ1作品を追加しました。
エーテル:合成香料100%で作る、香りのフューチャリスト的ブランド。ルガリオンの親会社でもある。
・2014年にリバイバルした復刻版ルガリオン(現在の国内代理店:インターモード川辺)です。商品名には、オリジナル版の初出年を記載しています。
・1.5mlを1.5mlまたは1.8mlガラスアトマイザーに充填いたします。
その他のアイテム
-
- Unknown Pleasures - Perfume samplers | Classic Molinard
- ¥580
-
- Unknown Pleasures - Perfume samplers | Chanel Classics Parfum
- ¥680
-
- Unknown Pleasures - Perfume samplers | Classic Robert Piguet vintage parfum
- ¥1,280
-
- Unknown Pleasures - Perfume samplers | Le Lion de Chanel (2020) / Les Exclusifs de Chanel
- ¥680
-
- Unknown Pleasures - Perfume samplers | Modern Classic R1
- ¥780
-
- Unknown Pleasures - Perfume samplers | Modern Classic JOVOY Paris
- ¥580